高甘味度甘味料を駆使して風味増強。ヨーグルト飲料のボリュームある飲み口を甘味料代替で実現

ニーズ | 風味を増強したい
コクのある商品を作りたい |
---|---|
商品 | 乳飲料 |
甘味料の種類 | アセスルファムカリウム(アセスルファムK) ステビア |
業界 | 食品・飲料 |
お客様の課題
腸活や免疫ケアといったキーワードが注目される昨今、手軽に取り入れられる発酵食品として人気を集めているヨーグルト飲料。
今回は、このヨーグルトドリンクに関して、「ベースとなるヨーグルトに乳脂肪が少ない場合に、飲み口のボリューム感を甘味料で補填できないか」というご相談をいただきました。
提案内容
ヨーグルトドリンクに含まれる液糖の一部を高甘味度甘味料に置き換えます。
牛乳と低脂肪乳それぞれを使用して試作したヨーグルトドリンクを比較し、ボリュームを補填できる高甘味度甘味料の配合を検証していきました。
この結果、アセスルファムKとステビアの併用により、味質のバランスを取りつつ脂肪感を増強することができました。
持続する複雑な甘味をもつステビアによりコクと乳感を引き立て、アセスルファムKにより先味を補いながら全体のバランスをとることで、ボリューム感を増強させた飲み口のヨーグルトドリンクのご提案が可能になりました。
導入の効果・当社のサービス
今回のように、原料由来の特徴による課題は様々ですが、甘味料でその味質や風味の調整が可能になるケースも多く見られます。
弊社では、常時30種類以上の各種甘味料製剤を取り扱い、甘味の付与だけではなく、理想の味づくりに向けた最適な処方提案のサポートも対応しております。
甘味料に関するあらゆるお悩みやご要望は、ぜひツルヤ化成工業まで、お気軽にご相談ください。
※甘味料開発・選定ナビは、甘味料の活用方法を提案するサイトとなります。
第三者が保有している特許抵触の有無は確認しておりません。
ご利用にあたり不安・疑問点等ございましたら運営会社へお問合せお願いします。